Quantcast
Channel: まちかど逍遥
Browsing all 1991 articles
Browse latest View live

2017.07.14~18 東北横断の旅 もくじ

去年のGWに行った東北がとっても楽しかったので、もう少しあちこちめぐりたいと思い、 今年の夏休みは三連休の前後一日ずつ休みを取って4泊5日で東北へ。 ピーチで仙台へIN、バスとレンタカーと鉄道で岩手~秋田を移動しながら温泉に泊まり歩き、 ANAで秋田からOUTというルートである。 ・一ノ関の建築めぐり ・一ノ関の建築めぐり その2 ・水沢の建築めぐり ・水沢の建築めぐり その2 ・鉛温泉藤三旅館...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

徳島の素敵なタイル

先日徳島へ行ってきたのだが、その時に見つけた素敵なタイルを紹介。 歩いていてふと目に入って来たきれいな翡翠色のタイル。 実は最初反対側から歩いてきて、この袖壁の裏側に少しだけ回りこんでいる部分を目ざとく見つけて 寄って行ったのだが、こちら側に回ってみると壁一面に貼られているじゃないか!うひょ~~♪ 板チョコ状というかキーボード状というか・・・少し立体的なタイルで、エッジ部分はかすれたような...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

徳島の建築めぐり

徳島は、なぜか今まで一度も来たことがなかった。計画しかけたこともあったのだが、縁がなかったのか。。。 今回平日仕事を休んでまで徳島にやってきたのは、三河家住宅を見るためである。 梅田からバスで2時間半。こんなに近かったのか!日帰りの予定なのでちょっと早めに行ってまちをうろつこう。 徳島駅からまっすぐ進むと新町橋がある。さすが阿波青石の産地、新町川の護岸はすべて青石貼りだ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

徳島の三河家住宅 その1

徳島に行ったのは、三河家住宅を見に行くのが目的だった。 三河家住宅は日本のタイル博物誌にも載っているめくるめくタイルの殿堂である。ここも数少ない徳島の 戦前建築。 徳島駅に着いた直後から降り出した雨は気まぐれに降っては止みを繰り返していたが、ランチの後 かなり本降りになってきた。。。 新町川沿いに歩いて行くと、周りのまちなみから完全に異質で、テーマパークの作り物のお城のような...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

徳島の三河家住宅 その2

三河家住宅の続き。 1階から順番に見ていこう。 こちらは食堂。真っ先に目が惹きつけられる、中世のお城を思わせるような暖炉は、中にラジエーターが 入っていた。そしたらワシ(?)の紋章の入ったフードは飾りだな。 錆び色でよく分からなかったが石でできているようだ。グリルが美しい~ ねじねじの柱も石の彫刻と思われる。 密な間隔で入れられた梁の表面にもレリーフが。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

徳島の三河家住宅 その3

三河家住宅の続き。 見どころが多くて3回目に突入してしまった・・・(汗) 階段を上ったところの広い2階ホールは、正面に見えていたバルコニーに面している。 玄関とお揃いのステンドグラスが。あっ、やっぱりこの照明、ガラスのホロがあったんだな! しかし天井のこの色とむらの具合がもう絶妙。狙ってできるものではない。 おぉ~~っ!本で見たままだ!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

徳島の建築めぐり2

三河家住宅で満腹になったあと、駅へ向かう途中にめっちゃカッコイイ建物を発見!おぉ~~ 鋭角のコーナー部分はRがついて水平連続窓が2辺通しになっている。 メタリックな窓サッシや桟が超クール!!アイスグレーのタイル部分も効いてるね! ・・・しかし、1階にはバリケードが・・・なに?もしや、取り壊すのか? 裏側を見ると「徳島ホール」の文字が。検索してみると、これは1962(昭和37)年に開館した...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

雨のイケフェス

年々熱くなってきているイケフェス。人混みに出かけるのがおっくうで昨日も一日家でゴロゴロしていたが、 今日は陶芸の帰りにふと思いついてガスビルへ行ってみた。こんな雨だしメインは昨日だし、人は少ない だろうと思ったのだが、結構来ていてびっくり。 大阪ガスビルディング →ビルの概要は公式サイトにて 会社の近くなのでおなじみのビルだが、好きなタイプの建物の一つ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

知内温泉旅館に泊まる

バニラエアを一度使ってみたいと思っていた。 日本参入したエアアジアが営業不振で実質撤退したあと、ANAがバニラエアとして衣替え、 再度運航開始した。日本国内のLCC会社としては後発であり、やはりピーチと比べて信頼性に 不安を感じたり使いづらい時間帯の設定のため、様子見していたのだが・・・ 関西~函館便を飛ばし始めたとなると俄然興味が湧いてきた!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

江差線の廃線跡

知内温泉旅館に泊まった翌日、江差に向かってドライブ。 江差へは松前経由で海沿いを走りたかったのだが、時間の都合上木古内から内陸ルートで行く。 田園風景の中を走っていると、おや、あれは・・・・廃線跡か。そう言えば、木古内から江差まで 走っていたJR江差線が2014年に廃線となったのはニュースとして知っていた。あぁ、それがここだったんだ。 もう3年にもなるのか。。。...

View Article

2017.09.27 徳島日帰り もくじ

平日に有給休暇を取り、三河家住宅を見学しに徳島へ。建築講座の仲間に声をかけて6名で。 ついでに徳島の近代建築もめぐってきた。 大阪からバスで片道2時間半って結構近いな。滞在時間を目いっぱい使って、充実した一日となった。 ・徳島の素敵なタイル ・徳島の建築めぐり ・徳島の三河家住宅 その1 ・徳島の三河家住宅 その2 ・徳島の三河家住宅 その3 ・徳島の建築めぐり2

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

江差のニシン御殿

江差の続き。 まずは横山家住宅を見学しよう。 その昔、ニシンが山ほど獲れた時代があって、松前藩はニシンとアスナロヒノキの交易で繁栄した。 特に江差港は北前船の終点として、「江差の五月は江戸にもない」と言われたほどの栄華を極めた。 横山家は200年以上にも渡り江差で漁業、商業、廻船問屋を営んでいた旧家である。 この建物は約160年前に建てられたものという。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

檜山爾志郡役所

江差の続き。 江差の高台に建つ木造洋風建築は、1887(明治20)年築の元檜山爾志郡役所。 開拓史時代の建物で、北海道で唯一現存する郡役所だとか。 ここの見所は、部屋ごとに違う壁紙。壁紙といっても、ウィリアムモリスとかではなく、また唐紙でもなく、 綿のプリント布である。和更紗やヨーロッパ更紗と言われる布だ。 明治時代の建物で内装に布が貼られた建物は例がないとか。確かに、見たことがないな。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

函館の建築めぐり 聖ヨハネ教会

江差からの続き。 道の駅でのんびりソフトクリームなぞ食べていたら、あれ?時間がない??江差から函館空港まで、グーグルでは 1時間20分だったのに、ナビが2時間かかると言っているのだ。Tさんの飛行機に間に合わないじゃないの!! えぇ~っ???慌てて出発、山道を必死に走り、何とか搭乗手続き〆切ギリギリに空港にたどり着いた(大汗)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

函館の建築めぐり 元町配水場

函館の続き。 函館山の山麓、まちのいちばん上手にある元町配水場、今日は門が開いていたので入ってみよう。 前に柵越しに覗いていたレンガ造の小さな事務所も間近で見れる。 1889(明治22)年に完成した、日本人による設計としては初の近代水道施設である。今も現役。 小さい建物だが装飾はなかなか凝っている。「水」の文字など部分的に白いレンガをポイント的に使って。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

函館の建築めぐり 旧イギリス領事館

函館の続き。 相馬邸待ち(理由は前記事参照)の間、付近の建物をふらふら見て歩いていたが、、、 そうだ、旧イギリス領事館のティールームでランチ代わりにアフタヌーンティを楽しもう。 ここも前回は閉館間際に滑り込んで外観をささっと撮らせてもらっただけだった。 控えめな入口。 函館のイギリス領事館は、箱館が国際貿易港として開港した1859(安政6)年に設置された。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

地下鉄名古屋駅のモザイク 東口

こないだ名古屋に行ってきたときに、地下鉄桜通線の名古屋駅のコンコースのモザイクをもう一度見てきた。 前回たまたま見つけた西改札口のモザイク。ナチュラルながらもカラフルな天然石の色合いと、 名古屋名物を描いたレトロな駅弁の包み紙みたいなデザインが、この壁画が完成した昭和42年という 時代のイメージにぴったりで、とても気に入ったのだった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヒュッテとアルファ

今日の洋風建築めぐり講座は神戸方面だったので、mayumamaさんとランチしてから行こうと 前日にネットで調べたお店で待ち合わせ。私はJR元町駅から坂道を上り、ちょろちょろ寄り道しながら花隈へ。 あっ、ここだ。 喫茶ヒュッテ。ごく普通なまちなかに突如として現れた、青いアルプス山脈。うわぁ~~いいなぁ!! 「山小屋」に入ると、、、おぉ、中も期待通りのかわいさ。かなり奥行が長く、意外に大バコだな。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

函館の建築めぐり 旧相馬邸

函館の続き。 旧イギリス領事館を出て旧相馬邸にやって来た。今度こそ見学するぞ~ 長い板塀に囲われた敷地の中に2階建ての主屋が建つ。純和風のむくり屋根の玄関の横に、 取ってつけたようにペパーミントグリーンに塗られた洋室がある。 玄関で傘をたたみ中へ入ると、、、内部の写真撮影は禁止と。ええ~~~っ、そうなの!?ガックリ。。。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

函館の建築めぐり カフェ三日月

函館の続き。 時折吹きつける突風のせいで傘の骨は一本、また一本と折れていく。曲った骨を反対向きに力を加えて戻すが またすぐ曲がり・・・(苦笑) おや、この建物は何だ?奥行が深く複雑な形だな。 右側のガラス張りのファサードはみかづき工房という雑貨屋、左の古そうなドアはカフェ三日月。いい感じ~ ここらへんでちょっと休憩しようと、中へ入ると・・・...

View Article
Browsing all 1991 articles
Browse latest View live