ぷちぷちタイル その4
第1弾、第2弾、第3弾と紹介してきたぷちぷちタイル、お待ちかねの(?)第4弾。 まずは織部釉にわら白をかけたもの。なんと白色のはずのわら白が水色っぽい色に変化! うわぁ、これは予想もしなかった。広がり方もちょうどいい。気に入ったぞ! これはるり釉の上にわら白をかけてみた。ぼや〜っと広がってくれたのはいいが、ちょっと...
View Article京阪電車の吊り広告
京阪電車の車内の吊り広告の写真。赤と黄色の京阪特急が広々とした風景の中を走る姿が爽やか! ・・・と思ったら。 「雄大な富山をパノラマビューで眺める二階席へ」 おや、これは富山地方鉄道の宣伝じゃないの。 京阪で引退した車両が富山地鉄へ渡り、色をそのまま変えずに走っているのだ。 車両を譲渡した後もこうやって交流しているのは、里親に預けた子供の行く末を見守っている 実親のようで、なんだかほっこりするな。...
View Article弁天町の交通科学博物館
大阪環状線の弁天町駅に隣接する交通科学博物館がこの4月で閉館する。 先日地下鉄の車窓から入場の大行列が見えて、ちょっとひるみながらも、なくなる前に もう一度行こうと思っていた。 今日は一日ダラダラして昼下がりに犬の散歩に行ったときに、ふと思い出したのだった。 さすがに夕方4時から来る人はそれほど多くなくすんなり入れた。入場料は400円。...
View Article中播磨の旅 〜家島散策 宮から網手へ
中播磨の旅、続き。 宮の港は真浦港と違って、漁船の停泊が多い。漁の基地となっているようだ。 しかし、どこかきれいでこざっぱりしている。 港に面して建つ5階建てのビルディングは小学校。小さな島の小学校とは思えない規模だ。 しかも、見えている建物の裏側にももう一棟あるのだ。すごいな! 外周道路を歩いて集落の一番端にある船着場まで行ってみたが、船の来ない時間帯は誰もおらず、 何にもない。。。...
View Article喫茶竹
15年ほど前までは電気屋街として名を馳せていた日本橋も、今や堺筋沿いに家電店はないらしい。 電気部品やコンピューター関係や音響機器などのマニアックな品を求めるオタクは別によかったが、 今の日本橋はちょっと近づきたくない。。。。とは言っても、仕事で行くこともあるのだ。 堺筋から1本入ったところにあった、この喫茶竹。 うおっ!渋い。まわりの街がどうなろうとわが道を行ってるな。...
View Article中播磨の旅 〜坊勢島を堪能
中播磨の旅 続き。 家島の網手港を出た船は10分で坊勢島の奈座港に着いた。船着場の周辺は特に集落があるわけでも 土産物屋があるわけでもなく、駐輪場と簡素なプレハブの船事務所があるだけで静かなもの。 まずは昼食にしようと思っていたのだが、あまりの人気のなさに、ちゃんとごはんにありつけるだろうかと 心配になってきた。。。港の横の恵美酒神社もそこそこに、店を探しに行く。...
View Article中播磨の旅 〜船から男鹿島を見る
中播磨の旅 続き。 坊勢島の奈座港から姫路行きの船に乗る。家島の網手から来た船と違って、今度は船室もある 小ぎれいな船(笑)。でもやっぱりデッキの席へ。 実は私は採石場のある男鹿(たんが)島に行きたかった。男鹿島へのアクセスは、 坊勢島と姫路港を結ぶ船の一部が途中の男鹿島に立ち寄るのだが、寄港便は1日4便しかなく、 その他は直行便である。...
View Article安倍乃荘のステンドグラス
仕事で阿倍野の方へ行った帰りにお昼を食べに入った「安倍乃荘」。 立派な門構えと趣ある前栽が前から気になっていたのだが、古い洋館邸宅が似合うのに、 建物はコンクリート造でそんなに古くなさそう。多分昭和50年代頃に建て替えられたんだろう。 行きしなこの前を通った時に、日替わりランチ520円という案内をチェックしておいたのだ。...
View Article武庫川線に乗って、温泉へ。
土曜日洋風建築めぐり講座で塩屋に行った帰り、講座のお仲間に教えてもらった武庫川のお風呂屋に 寄り道することに。なんとそこは源泉かけ流しの温泉銭湯なのだそうだ。 スマホで地図検索すると阪神電車の鳴尾駅から歩けそう。でもせっかくなので武庫川駅で武庫川線に 乗り替えて、最寄り駅の東鳴尾まで行こう。武庫川線は久しぶり!...
View Article珈琲亭山登壽
昼休みに肥後橋にある愛媛県大阪事務所に行って資料を入手した帰り、山登壽でランチを。 「山登壽」と書いて「サントス」。 渋い外観はいかにもサラリーマンの憩いの場という感じ。果たして、入ってみると案の定であった。 卵のホットサンドを頼んだら、出てきたのは4枚切りじゃなかろうかと思うほど分厚いトースト2枚に つぶしたゆで卵を挟んだ、ボリューム満点のサンドイッチ。...
View Articleライトアップ銀橋
先週、会社帰りに造幣局の通り抜けに行ってきた。 とってもかわいい八重桜がいっぱいで堪能したが、灯りが街灯とぼんぼりだけではちょっと・・・ 上からの強烈な白い光は花の色を飛ばしているし、ぼんぼりの光は暗すぎて花に届いていない。 もう少しライトアップに工夫がほしいなぁ。。。 通り抜けたら銀橋に出た。うわぁ、夜の銀橋、素敵だね! 北隣には安藤忠雄の「新銀橋」が架かっているが、銀橋の影と化している。...
View Article楽天地温泉
金曜日にJR天満駅の北側に広がるごちゃごちゃした路地の中の炭火焼屋に連れて行ってもらった。 天神橋筋商店街は何度となく通っているのに、数本東側の池田町エリアは夜に行ったことがなかった。 しかしこんなすごいことになっていたのか!! 場外市場のような雰囲気で、元々は食品を扱う小さな卸問屋が並んでいたのだろうが、今は...
View Article中播磨の旅 〜網干の近代建築
だいぶあいてしまったが・・・・中播磨の旅、続き。 港からタクシーでぴゅっと飾磨駅まで行き山陽電車で網干へ移動。日暮れまで近代建築めぐりをしよう。 網干は何度か来ているが、有名なタケダ洋品店以外の近代建築は見ておらず、今回yumeさんが 調べて来てくれて初めて知ったものがほとんど。 ・網干をうろつく ・北沢産業専用線跡をたどる その1 その2 その3...
View Article今どきの通天閣
関東からやってきた上司の歓迎会(?)で通天閣に行ってきた。 通天閣・・・恥ずかしながら、私は下から見上げることはあってもまだ展望台に上ったことがなかった。 これまでなんとなく、タワーは下から見上げて愛でるもの、と思っていて、上ることに 特にこだわっていなかったからだ。 数年前に来たときに中層階の四角い部分まで、付属の螺旋階段をぐるぐると登った覚えがある。...
View Articleふたつの鉄橋
GWの前半、山陰の方へ車で行ってきた。 主目的はダンナの用事であったが、ついでに但馬の近代化遺産に車で寄ってもらおうという魂胆。 運転者の機嫌を損ねないよう(苦笑)本来のルートから大きく逸れない所だけにし、小物は最初から外して、 気づかず通り過ぎてしまったら潔く諦め、無理を言うのは主目的が終わってから・・・と。 そんな苦労をしながら見てきた物件をいくつか。...
View Article山空海温泉
GWのある日、能勢にある山空海温泉に行ってきた。 箕面駅前の観光案内所で取ってきた能勢のガイド小冊子に載っていた写真を見て、この佇まいに ググっと惹きつけられたのだ!「こんなひなびた温泉がほんとに大阪にあるのか!?」と。 能勢ってこれまでほとんど縁がなかったが、車で行くと意外なほど近かった。 川の対岸の道路から見えた建物の窓は暗く、やっているのかなぁ・・・と不安になりながら車を止め、...
View Article能勢の民家
能勢の山空海温泉へ行ったあと、おなかがすいたので近くのカフェに行こうと車を走らせていたら、 立派な茅葺き屋根の民家があちらにもこちらにも・・・もちろん今は鉄板をかぶせてあるが、 大阪市内から1時間弱しか走っていないのに、いったいここはどこの隠れ里かと思うような風景が 目の前に現れるのである。 うわっ、あれは何だ!?...
View Article鎧駅の魚類運搬車軌道跡
前記事のラチス桁橋二つと共に、山陰方面で必ず見たいと思っていたものが、以前ネットで見つけた 鎧駅の魚類運搬車軌道の遺構である。 鎧駅は海岸線のまちをつなぐ国道178号から分かれた細い道をくねくね入り込んだ先にあった。 駅舎自体は小さな箱のような感じで特筆すべき趣もあまりないが、ロケーションが最高。 この駅は小さな入江の漁港を望む断崖の上にあるのだ。 地下道をくぐって向かい側のホームへ出ると、、、...
View Article神戸ポートタワーの回転喫茶室
通天閣に上ったことでにわかに思い出した神戸のポートタワー。GW中に久々連絡を頂いたAさんと 一緒に行って来た。 立地的に通天閣よりもなじみ深く、海洋博物館の白いアミアミとセットで神戸の顔と言える風景であろう。 ところがこちらも、上った経験を考えてみると、、、う〜ん。子供の頃にはおじいちゃんに連れて来て もらったような記憶がある。そしてずっと昔にデートで来たことがあったか???忘れた。。。...
View Article今日、ブルートレインを見た人!
仕事で明石からの帰り、普通電車でさくら夙川駅にさしかかったとき何気なく外を見ていたら、 オレンジ色がパッと目に飛び込んできた。 おやっ、DD51だ、珍しい。何を牽いてる?貨物? 反対ホームの向こう側にいる列車が階段の陰から姿を現すと・・・ な、な、なんと、ブルートレインじゃないの!! とっさのことでスマホのカメラも起動できず、ゆっくり走り去って行く青い列車をよく見ようと目で追うのみ。。。...
View Article