Quantcast
Channel: まちかど逍遥
Browsing all 1991 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

旧井深村役場

飛騨金山からの続き。 後部座席でうとうとしている間に(スミマセン・・)、旧井深村役場に到着。おぉ~~、カッコイイ!! 左右対称の下見板張り。妻壁に縦方向に貼られた板の下部がギザギザにカットされていたり、玄関の屋根が むくっているのが擬洋風の雰囲気で、古そうに思わせるが、1936(昭和11)年竣工と、意外と遅め。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2018.9.1~2 関、飛騨金山方面 もくじ

前から見学したかった関の粘土工業所へ、建築好き仲間の一人がアポを取ってくれたので、みんなで行って来た。 ついでに飛騨金山へは行こうと考えていたが、男性メンバーが車を運転してくれることになり、mayumamaさんが 福寿美旅館の見学アポを取ってくれて、美濃、飛騨方面の近代建築見学や古民家ランチを組み込んだ素敵なコースとなった。 ・旧粘土工業所を見学 その1 ・旧粘土工業所を見学 その2...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

横浜のタイル建築めぐり

モザイクタイルミュージアムの敷瓦の世界展を見て、東京の小石川後楽園にも古い敷瓦敷のお堂があると知った。 宗教施設やプライベートな物件はなかなかハードルが高いところが多いが、ここは公開してるのかな?と思って 友人のUさんとLINEで話していたら調べてくれ、「得仁堂」の年一回の一般公開が何と翌月(2018年10月)に...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

横浜のタイル建築めぐり2 海岸通のビル

横浜の続き。 ホテルニューグランドを出て山下公園沿いに歩いて行く。山下公園は関東大震災のがれき処分場だったのか。 山下公園の一角にあずまやみたいな、異国情緒あふれる小さなドームがあった。 「インド水塔」。ははぁなるほど、インド風。しかしなぜインド?? 検索してみると、関東大震災で被災したインド人の救済に尽力した横浜市民への感謝を込めて、在日インド人協会が...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

横浜のタイル建築めぐり3 神奈川県庁新庁舎など

横浜の続き。 海岸通を歩くと官公庁の建物がずらりと並んでいる。 何やら気になるビルが・・・あの壁のモヤモヤ具合は何だ?もしやタイルじゃないの? デカすぎて全体がフレームにおさまらない・・・ ずんずん近づいて行くと、、、やっぱりタイルだ。うわぁ~~~きれい~~~!遠目には地味な壁だが 青系からベージュ系のバリエーションの小口タイルがランダムに、11階建の一番上までびっしりと貼られている。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

横浜のタイル建築めぐり4 横浜開港記念会館

横浜の続き。 さて横浜と言えばここ、横浜開港記念会館。さすがに観光客が多い。 横浜開港50周年を記念して建てられた公会堂で、1917(大正6)年に竣工。全身に白いボーダーをまとった ハデハデな辰野式レンガ建築だが、辰野金吾が設計したわけではなく、横浜初のコンペによる案をもとにしている。 高々とそびえるスリムな塔屋は「ジャックの塔」と呼ばれて親しまれているという。しかし何でジャックなの?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

横浜から江ノ島へ

横浜の続き。 山手の方へ向かって歩き出す。信号待ちで目についたこの全面茶色の小口タイル貼りのビル、カッコイイな! アーチ窓の並ぶ1階は2層分ぐらいありそう。白い帯が効いている。 入口もアーチなのだが、石造アーチのような意匠をタイル貼りで表現しているのが面白い! 他にもたくさん近代建築があるが見切れないので素通り(汗)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

岩本楼のローマ風呂 ~ステンドグラス

江ノ島の続き。 さてさて、お楽しみのお風呂へ。ここにはローマ風呂と洞窟風呂があって男女交代制になっている。 ローマ風呂にはステンドグラスとタイル・テラコッタのめくるめく世界が広がっているのだ!! ローマ風呂が女風呂になっている時間帯で誰もいないときに、二人で入り浸る。。。 脱衣所に入るといきなり、浴室との境のドア2枚とその間の壁の部分に、華麗なクジャクのステンドグラスが!! うぉ~~っ!すごい。。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

岩本楼のローマ風呂 ~テラコッタ

江ノ島の続き。 岩本楼のローマ風呂はステンドグラスだけでなく、また、タイル、テラコッタの宝庫でもある。 これらは日本の近代窯業において釉薬研究の第一人者である小森忍が手がけたものだ。 窓やドアの額縁、浴槽、壁泉、、、浴室内の各所に惜しげもなく、一級の美術品のような焼き物が配されている。 普通テラコッタと言えば、玄関まわり、外壁の軒まわりなどに使われているのをよく見るが、レリーフの形を...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

岩本楼 その他の見どころ

江ノ島の続き。 岩本楼の歴史は古く、鎌倉時代の岩本坊に始まる。後に江の島一山の総別当岩本院となり、弁財天を崇める将軍や 諸国大名などが江島神社を参詣する折の宿泊所としても利用された。 明治6年の廃仏毀釈の強行により、江の島の弁財天関連の全ての施設が取り壊され、八臂弁財天像や諸国大名からの 奉納品などは岩本院に「御下渡し」になったという。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京のタイルめぐり ~東京国立博物館

江ノ島からの続き。 江ノ島から東京って結構遠いんだな(汗) 誘導されるままに電車を乗り換え、1時間余り・・・何線に乗ったのかもうろ覚え・・・やってきたのは 国立東京博物館。実は今まで来たことがなかった。東京ってほんと、純粋に遊びに来たのって数えるくらいで、 恥ずかしながら近代建築の有名どころもほとんど行っていない(爆)。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京のタイルめぐり2 ~東京文化会館など

東京の続き。 上野公園内には博物館、美術館などの文化的施設がたくさん集まっていて、人出もすごい! ここは都会のど真ん中。山手線の上野駅を出たらすぐにあってほとんど歩かなくてもいい。こんな便利な場所なら 気軽に出かけられるなぁ!そして一日で何軒もハシゴできる。 大阪でも万博公園には同じようにいくつか集まっているが、、、遠い(汗)。アクセスはモノレールかバスか車。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京のタイルめぐり3 ~青淵文庫

東京の続き。 青淵文庫に到着。四角い箱型のこじんまりした建物が旧渋沢庭園の静かな森の中に佇んでいた。 遠目にはあまりに地味で、それが写真で見ていたあの素敵なタイルの建物であるということが分からなかった(笑) 表面のタイルの質感がわかるぐらいまで近寄っていくと、感動がこみ上げてきた! 渋沢栄一の傘寿と子爵に昇格したお祝いに竜門社が贈った建物で、1925(大正14)年に完成したが、収蔵する...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京のタイルめぐり4 ~晩香廬

東京の続き。 青淵文庫のすぐ隣にある晩香廬は、渋沢栄一の喜寿を祝って清水組が贈ったバンガロー風の「洋風茶室」で、 賓客をもてなすために使われたという。青淵文庫と同じく田辺淳吉の設計で1917(大正6)年に竣工した。 深い軒で自らを木々の間にうずめるようにして建つ、小さな木造の平屋。そのフォルムは全く無駄がない。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

小石川後楽園 得仁堂の敷瓦

東京の続き。 さてこちらが今回のメイン、小石川後楽園。山手線のど真ん中、東京ドームのすぐ隣。 こんなところに広大な庭園が広がっているなんて本当に東京って世界が違う。。。比べて大阪って単なる一地方都市だなぁと。 ま、だからといって好きとか嫌いとか言うことは別の話だが。。。 小石川後楽園は水戸徳川家の祖、頼房が手がけ光圀が完成させた、回遊式築山泉水庭園。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京のタイルめぐり ~ライオン銀座7丁目店

東京の続き。 こちらもずっと行きたかったライオンビヤホールへ。もう3時だが、ちょっと遅いランチを食べることに。 案内してもらってやって来たライオン銀座7丁店は、よく写真で見ていた日本離れした大人の雰囲気の ビアホールの印象からするとちょっと拍子抜けするような、フツーな感じのサーモンピンク色の外装のビルだった。 あ、、これなの?(笑)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京のタイルめぐり6 ~電通と奥野ビル

東京の続き。 さぁいよいよラスト。ライオンから東京駅へ向かって歩きながら銀座のビル鑑賞をする。 こちら横河民輔の設計により1933(昭和8)年竣工の電通銀座ビル。元電通本社ビルとして建てられたが、 今は本社はここになく、関連会社が入居しているようだ。 1階の石造のファサードが入口部のみ2階まで続いており、左右にレリーフが彫られている。 中央の星マークは旧社章だろうか。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2018.10.13~14 神奈川、東京 もくじ

去年の10月のこと、小石川後楽園の得仁堂の敷瓦を見に、年1回の公開日に合わせて東京へ行くことにした。 この機会に友人のUさんを誘って江ノ島の岩本楼に1泊することにし、ついでに東京横浜のタイル物件を案内して もらえることになった。やったぁ!! 憧れのタイル物件をいくつかリクエストしてルートはお任せしたのだが、結果的には結構離れていたようで(苦笑)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

松岡旅館の見学

いったん連載が終わるとなかなか次のが書き出せない・・・(汗) 単発の記事を。。。 先日、大ナゴヤツアーズの「大門ツアー」に参加して、名古屋の中村遊廓跡に残る妓楼建築、旧松岡旅館を 見学してきた。ようやく。。。 中村遊廓エリアはこれまでにも数回は歩いているので特に珍しいものはなかったが、トンネル路地のような...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

COFFEEロビン

松岡旅館を見たあとは瀬戸へ行くつもりだが、ふと思い出してロビンへ行ってみたら、あっ開いてる。入ろ! ここは中村に来るたびに見に来ているのだが、先にまちを歩いてから来ようと思っていたら閉まってしまったり、 お休みだったり、時間がなかったりでこれまで入れていなかったのだ。 町割をかたどった装飾が素敵。 ガラスドアを押して中へ入ると、おぉ・・・素敵。「ずっと来たいと思ってたんです。やっと来れました」...

View Article
Browsing all 1991 articles
Browse latest View live