紫波町の続き。
平井邸を見たあとは、裏から回りこみそもそもの目的である旧紫波町役場へアプローチ。
んっ、あれ・・・?ナビが連れて来てくれた役所の建物は、昭和のコンクリート建築で、しかも
もう使われていないようだ。・・・とりあえず敷地内に車を入れて停めよう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
昭和3~40年代に建てられたと見えるこのRC建築、閉鎖され工事が始まっているようだが、
・・・この角度、もしかしてこれ、スターハウスなんじゃないの!?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
裏手へ回ってみると・・・やっぱり!!ホールを中央に3つの棟がY字型に伸びている。
こんなところでスターハウス(スター庁舎?)に出会えるとは驚いた!
そして振り返ると、トラックや重機が作業している向こうに、木造の古い建物が見えた!あれだ。
敷地内の附属の建物を壊しかけているようだが、まだあの建物は無事と見える。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
工事の兄ちゃんに声をかけて、この建物も壊すのかと聞いてみたら、RC建築の方を壊すことに
なっているが、木造の方は壊すという話は聞いていない、と。あぁ、よかった。
しかしスター庁舎は壊すのか・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.
今あらためてネットで調べた情報と現地で聞いた情報をまとめてみた。、
1897(明治30)年の郡制施行に伴い1898(明治31)年に紫波郡役所として建築。
1926(大正15)年に郡役所が廃止された後は日詰町役場として使われたらしい。
1955(昭和30)年に周辺町村が合併して紫波町町政がスタート、庁舎の附属施設として
会議や選挙会場などに使用されたというが、RCの新庁舎建設のため、1960(昭和35)年に
敷地内で移築された。
スター庁舎は1963(昭和38)年に完成。こちらも50年もの長きに渡り親しまれたが
2015年に現庁舎に移転、解体されることが決まった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
→盛岡タイムスの記事 こちらやこちら
工事の邪魔にならないようにちょっと写真を撮らせてもらう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
塗装が剥げてボロボロだが、120年経とうとしている今でも傾きもせずしっかりと建っている。
これを壊す理由は全くない。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
さてここから盛岡へと急ぎ、駅前でレンタカーを借り変える。
・・・なぜ乗り換えるかって?それは、料金と乗り捨ての都合である(笑)
今宵の宿は、こちらも春を待ちわびて予約を入れた、国見温泉石塚旅館。
1年前のGWに立ち寄りで訪れた時にそのうぐいす色のお湯の美しさに感動して、一日中ここで
浸かりたい!絶対泊まりに来たい!と思ったのだった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
爽やかな田園地帯の中を走り、小岩井牧場の古い建物を見て行こうと寄り道するが、広すぎる敷地と
観光客の多さに恐れをなして、スルー(苦笑)。
続く。
平井邸を見たあとは、裏から回りこみそもそもの目的である旧紫波町役場へアプローチ。
んっ、あれ・・・?ナビが連れて来てくれた役所の建物は、昭和のコンクリート建築で、しかも
もう使われていないようだ。・・・とりあえず敷地内に車を入れて停めよう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

昭和3~40年代に建てられたと見えるこのRC建築、閉鎖され工事が始まっているようだが、
・・・この角度、もしかしてこれ、スターハウスなんじゃないの!?
Image may be NSFW.
Clik here to view.

裏手へ回ってみると・・・やっぱり!!ホールを中央に3つの棟がY字型に伸びている。
こんなところでスターハウス(スター庁舎?)に出会えるとは驚いた!
そして振り返ると、トラックや重機が作業している向こうに、木造の古い建物が見えた!あれだ。
敷地内の附属の建物を壊しかけているようだが、まだあの建物は無事と見える。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

工事の兄ちゃんに声をかけて、この建物も壊すのかと聞いてみたら、RC建築の方を壊すことに
なっているが、木造の方は壊すという話は聞いていない、と。あぁ、よかった。
しかしスター庁舎は壊すのか・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.

今あらためてネットで調べた情報と現地で聞いた情報をまとめてみた。、
1897(明治30)年の郡制施行に伴い1898(明治31)年に紫波郡役所として建築。
1926(大正15)年に郡役所が廃止された後は日詰町役場として使われたらしい。
1955(昭和30)年に周辺町村が合併して紫波町町政がスタート、庁舎の附属施設として
会議や選挙会場などに使用されたというが、RCの新庁舎建設のため、1960(昭和35)年に
敷地内で移築された。
スター庁舎は1963(昭和38)年に完成。こちらも50年もの長きに渡り親しまれたが
2015年に現庁舎に移転、解体されることが決まった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

→盛岡タイムスの記事 こちらやこちら
工事の邪魔にならないようにちょっと写真を撮らせてもらう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

塗装が剥げてボロボロだが、120年経とうとしている今でも傾きもせずしっかりと建っている。
これを壊す理由は全くない。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

さてここから盛岡へと急ぎ、駅前でレンタカーを借り変える。
・・・なぜ乗り換えるかって?それは、料金と乗り捨ての都合である(笑)
今宵の宿は、こちらも春を待ちわびて予約を入れた、国見温泉石塚旅館。
1年前のGWに立ち寄りで訪れた時にそのうぐいす色のお湯の美しさに感動して、一日中ここで
浸かりたい!絶対泊まりに来たい!と思ったのだった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

爽やかな田園地帯の中を走り、小岩井牧場の古い建物を見て行こうと寄り道するが、広すぎる敷地と
観光客の多さに恐れをなして、スルー(苦笑)。
続く。