松之山温泉の続き。
日本三大薬湯と言われる温泉は、ナトリウムカルシウム塩化物泉と言うことで、なめてみると
塩辛くにがりのような味。源泉は84度あるらしく、温度が高すぎるため加水しているそうだが、
それでこの濃度とは!やや黄色っぽくモール泉のようなにおいのするお湯はいかにも効能ありそう~!
夕方、夜、朝と3回入って満喫した。
さて、宮大工が競った本館3階のその他の部屋はどんな意匠が施されているのか。。。これを
見ずには帰れない。翌朝お客がいなくなってから順番に見せてもらう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
踏み込みの部分や床の間、欄間、天井、廊下に面した飾り窓、それぞれに材料やデザインが違っていて、
すっきりまとめた部屋もあれば、数寄屋風に遊んでいる部屋も。
萩の間。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
白樺の間。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ランダムに見て行ったので、どこがどの部屋だったかもう分からないのだが・・・(汗)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2階も偵察したところ、半分は改修されているが「松」「竹」「梅」は3階と同じ感じで古そう。
変わっていたのが一番端の奥まった「紅陽の間」で、次の間が茶室のように炉が切られてあり
仕切りにはねじれた材が使われた棚が。奥はコンクリート造りになっているようだ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
千草の間。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2階のうちで一番広くゆったりした部屋、「松の間」がギリギリ空いたので、最後に駆け込みで・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
でもやはり私たちの泊まった鏡の間がいちばん凝っていて、同じ料金なら値打ちがあるな!
三階の「管嶺の間」は連泊のお客さんがいるとのことで見れなかったけど、その他はだいたい制覇した。
mayumamaさんのblogに写真多数!→こちら
しかしそのせいで出発時間が予定より1時間ほど遅れてしまった・・・(汗)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
それでも松之山温泉の温泉街の方へ立ち寄り、珍しい産品を目の前にしてムクムクと
膨らむ買い物意欲に任せて、自分へのお土産をいろいろ買ってしまった(笑)。
さぁ、そろそろ次へ行かねば!
続く。
日本三大薬湯と言われる温泉は、ナトリウムカルシウム塩化物泉と言うことで、なめてみると
塩辛くにがりのような味。源泉は84度あるらしく、温度が高すぎるため加水しているそうだが、
それでこの濃度とは!やや黄色っぽくモール泉のようなにおいのするお湯はいかにも効能ありそう~!
夕方、夜、朝と3回入って満喫した。
さて、宮大工が競った本館3階のその他の部屋はどんな意匠が施されているのか。。。これを
見ずには帰れない。翌朝お客がいなくなってから順番に見せてもらう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

踏み込みの部分や床の間、欄間、天井、廊下に面した飾り窓、それぞれに材料やデザインが違っていて、
すっきりまとめた部屋もあれば、数寄屋風に遊んでいる部屋も。
萩の間。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

白樺の間。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ランダムに見て行ったので、どこがどの部屋だったかもう分からないのだが・・・(汗)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2階も偵察したところ、半分は改修されているが「松」「竹」「梅」は3階と同じ感じで古そう。
変わっていたのが一番端の奥まった「紅陽の間」で、次の間が茶室のように炉が切られてあり
仕切りにはねじれた材が使われた棚が。奥はコンクリート造りになっているようだ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

千草の間。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2階のうちで一番広くゆったりした部屋、「松の間」がギリギリ空いたので、最後に駆け込みで・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

でもやはり私たちの泊まった鏡の間がいちばん凝っていて、同じ料金なら値打ちがあるな!
三階の「管嶺の間」は連泊のお客さんがいるとのことで見れなかったけど、その他はだいたい制覇した。
mayumamaさんのblogに写真多数!→こちら
しかしそのせいで出発時間が予定より1時間ほど遅れてしまった・・・(汗)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

それでも松之山温泉の温泉街の方へ立ち寄り、珍しい産品を目の前にしてムクムクと
膨らむ買い物意欲に任せて、自分へのお土産をいろいろ買ってしまった(笑)。
さぁ、そろそろ次へ行かねば!
続く。