直近の話を。
ずいぶん前にピーチのセールで取っておいた関空~松山便でまた愛媛へ。行きは2480円、帰りは1000円。
今までもいろいろ行っているので、今回はどこへ行こうか。。。
夜の便で松山入りしてまちなかで一泊し、朝から松山市内の橋を見に行くことに。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
石手川公園駅は以前伊予鉄の駅巡りをしたときに訪れたことがある。→こちら
ホームに突き刺さったようなトラス橋は健在。う~ん、いいなぁ。1982(明治25)年竣工。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
このすれすれ感がたまらない。
「土木学会選奨土木遺産」のプレートが。前回来たときはなかったな。価値が広く認められるのはいいことだ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
トラスを支えるのはレンガの橋脚。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
こちらから見るとトラスがホームを貫いているのがよく分かる。堤防上にあった駅を、列車の長編成化に
対応したいが、反対側は踏切なのでホームを伸ばせず、苦肉の策で川の上に伸ばしたのだな。
だいたいの面白いものは、人が悩んで悩んで考え出した、苦肉の策から出来上がる(笑)。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
石手川橋梁との再会を楽しんだあと、100m上手にある立花橋を観に行こう。こちらは道路橋。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
1928(昭和3)年に架けられたトラス橋だ。こんな近くにあったのに前回は気づいていなかったなぁ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
重厚な石造の親柱は、トラスの外側に設けられた歩道の欄干の位置にある。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そしてもう一ヶ所、石手川の土手の下にあるレンガの拱橋を見ておこう。
たもとの古い住宅の塀がいい感じ!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
住宅街の道路が若干斜めに横断しているが、レンガ積みはねじれていないようだな。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
さて、松山駅へ戻り内子へ向かおう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
JR松山駅に、台湾の台鉄の松山駅との友好駅締結記念のモニュメントがあった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
何かうれしいなぁ(微笑)
続く。
ずいぶん前にピーチのセールで取っておいた関空~松山便でまた愛媛へ。行きは2480円、帰りは1000円。
今までもいろいろ行っているので、今回はどこへ行こうか。。。
夜の便で松山入りしてまちなかで一泊し、朝から松山市内の橋を見に行くことに。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

石手川公園駅は以前伊予鉄の駅巡りをしたときに訪れたことがある。→こちら
ホームに突き刺さったようなトラス橋は健在。う~ん、いいなぁ。1982(明治25)年竣工。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

このすれすれ感がたまらない。
「土木学会選奨土木遺産」のプレートが。前回来たときはなかったな。価値が広く認められるのはいいことだ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

トラスを支えるのはレンガの橋脚。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

こちらから見るとトラスがホームを貫いているのがよく分かる。堤防上にあった駅を、列車の長編成化に
対応したいが、反対側は踏切なのでホームを伸ばせず、苦肉の策で川の上に伸ばしたのだな。
だいたいの面白いものは、人が悩んで悩んで考え出した、苦肉の策から出来上がる(笑)。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

石手川橋梁との再会を楽しんだあと、100m上手にある立花橋を観に行こう。こちらは道路橋。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

1928(昭和3)年に架けられたトラス橋だ。こんな近くにあったのに前回は気づいていなかったなぁ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

重厚な石造の親柱は、トラスの外側に設けられた歩道の欄干の位置にある。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

そしてもう一ヶ所、石手川の土手の下にあるレンガの拱橋を見ておこう。
たもとの古い住宅の塀がいい感じ!
Image may be NSFW.
Clik here to view.

住宅街の道路が若干斜めに横断しているが、レンガ積みはねじれていないようだな。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

さて、松山駅へ戻り内子へ向かおう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR松山駅に、台湾の台鉄の松山駅との友好駅締結記念のモニュメントがあった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

何かうれしいなぁ(微笑)
続く。