Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1991

またまた、多治見へ。

瀬戸からの続き。

多治見へ戻り車を返したあと、まちかどの近代建築探訪MLの人たちと夕食ご一緒して楽しい夜を過ごした。
翌朝はゆっくりめに出発。午後からモザミューのギャラリートークに参加する予定なので、それまで
多治見を散策するつもり。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


もう何度も多治見に来ているのになぜか今まで見たことがなかった有名物件、旧布袋湯を見に行く。
路地を入ったこんなすぐのところにあったなんて。木造3階建の大きな建物。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


おぉ、赤いクジャクのタイルが、横一列に並んでいる!淡い色のタイルの上にくっきり赤いライン。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


この柄はシンガポールでは見飽きるほど見たが、日本では見かけたことがない。シンガポールのはベルギー製
だったがこれもそうだろうか。日本のメーカーがコピーして作っていたらもっとまちなかで目にしても
いいはずなので、おそらくこれは輸入品ではないかと思う。日本製でアールヌーボーデザインは少ないだろう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


中央の壁も近寄って見るとハート型のモザイクタイルが使われていてカワイイ!!
Image may be NSFW.
Clik here to view.


この部分は目地も汚れていなくてとても状態がいい。近年貼りなおされたのだろうか?
Image may be NSFW.
Clik here to view.


入口の前にタイル敷きの床が残っていた。ここはもともと壁に囲まれた靴脱ぎ場だったと思われる。
もしかしたら、靴脱ぎ場の外壁にもクジャクのタイルがぐるっと回っていたかも!?
Image may be NSFW.
Clik here to view.


多治見の他のお風呂屋と同様、ここ布袋湯もまた廃業してかなりの年月が経っているように思われる。
さていつまで、残っているか。多治見温泉衛生湯と、3軒まとめて、内部の見学会をやってほしいなぁ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


ついでに周辺もうろつくと、レトロな喫茶店が並ぶ通りがあった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


お城のようにデコラティブな喫茶店「K」。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


模様の入ったレトロなモザイクタイルが。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


モザイクチップタイルの使われた元美容院らしき建物も。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


バスの時間までのんびりうろうろしていたら1本逃してしまったので(汗)、去年の12月に来たとき、
夜歩きで発見したタイルをもう一度明るい状態で見に行こう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


おぉ、やっぱりきれいだな!!海のように青く透明な釉薬がたっぷりと溜まっている。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


建物は全く魅力に乏しいがここだけ、何でこんな素敵なタイルが貼ってあるのか・・・もしかして
もともとはこのタイルが全面に貼りつくされていたとか・・・!?
Image may be NSFW.
Clik here to view.


古い木造の町家が残る一角もあった。こんな家の中にはびっくりするようなタイルが眠っていたりして・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


タイルを見ながらうろうろしていて気づいたらまた次のバスも逃しそうになって、バス乗り場へダッシュ!!
Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


続く。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1991

Trending Articles