Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1991

タイル旅シンガポール(13) 橋など

シンガポールの続き。

シンガポール川の河口には素敵な橋も架かっている。
この斜張橋はフラトンホテルビクトリア・シアター&コンサートホールをつなぐように架かる
カベナ(Cavenagh)橋。シンガポール川に架かる橋で現存する最古の橋といい、1869年完成。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


そばに新しくAnderson橋ができたので、1910年からは人道橋となった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


ワイヤーでなく鉄板で引っ張っていて、そのアンカー部分が迫力ある!!
Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


橋の名前が書かれたプレートと、その上には「pax et copia」の文字とイギリス王室を表すライオン、
器が描かれた装飾が。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


欄干部分に記されている、グラスゴーのP&W MCLELLAN とは、この橋を作った会社であろう、
Image may be NSFW.
Clik here to view.


そしてこの橋に取って代わったAnderson橋がこちら。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


ゆるやかなアーチ形の鉄橋なのだが、リブがうるさいぐらいに入っていてド派手な印象。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


おまけに斜めの薄い板で補強も。しかしリベット止めなので味わいがある。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


その少し上流にあるこちらのコンクリートローゼ橋はエルジン(Elgin)橋。
1823年に、シンガポール川を跨ぐ最初の木製橋がこの場所に造られたのだとか。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


親柱の部分にはライオンとヤシの木が描かれた金属の蓋がついていて、開けることができるようだ。、
上に載っている照明の点検口だろう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

ついでに、この地区で見た、そんなに古くないけど素敵なビルを。
CITY HALL駅から歩き始めてすぐ目をとめたこちらのビル。おぉ~~カッコイイ!!
Image may be NSFW.
Clik here to view.


「ペニンシュラプラザ」。ホテルのショッピングアーケードかと思ったが、ネットで検索したところ、
ミャンマー人のためのショッピングセンターらしい。へぇ~~!!
Image may be NSFW.
Clik here to view.


その建物は外壁一面白無地の正方形タイル張りで、1階のアーケードまわりの三次元曲面づかいが素敵!
角部分はエレベーターだな。日本の1970代ごろのデザインに通じるなぁ。中も見てみたいがまだ開いていないようだ。
少し離れて見てみると、後ろに中層、さらに後ろに高層の部分があって、いずれも統一されたデザインになっていた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


「GOLDEN STUDIO」というこの建物は、オフィスビルなのだろうか??
Image may be NSFW.
Clik here to view.


角丸の直方体を積み上げたような形。上に行くほどボリュームが増す構成が独特だな!
Image may be NSFW.
Clik here to view.


川に面したこちらのビルも気になるなぁ~~!連続したバルコニーがホテルのようだが・・・何だろう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


「THE RIVERWALK」という、ショッピングモールのようだ。
あとで入ってみようと思っていたが、結局時間がなく・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.


建設中の「CITY GATE」というビル。スペーシーなデザインがカッコイイな~~
Image may be NSFW.
Clik here to view.


続く。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1991

Trending Articles