日曜日に18きっぷで津山線を巡ってきた。
弓削の旧街道沿いで見つけた、ちょっと古そうな秋田医院。
二階の腰まわりが七宝繋ぎの模様になったなまこ壁で飾られているのがしゃれている。
・・・おや?七宝の中央に、何か白い点が・・・・近づくにつれ、確かに白いものがはっきり見えてきた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
なにこれ!!カワイすぎ〜〜!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
これは現代のセンス??いやしかし、漆喰細工の鳥は一部剥がれ落ちていたりして他の部分と同じ古さに
見えるし、軒下や側面の目立たない部分にまで律儀に作りこんであるのを見ると、最近付けたものでなく
この家が建ったときからのものかと思える。
こういうのが伝統的な模様としてあるのだろうか。「鳥なまこ」?「鳥七宝」?
検索しても見つからなかった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
弓削の旧街道沿いで見つけた、ちょっと古そうな秋田医院。
二階の腰まわりが七宝繋ぎの模様になったなまこ壁で飾られているのがしゃれている。
・・・おや?七宝の中央に、何か白い点が・・・・近づくにつれ、確かに白いものがはっきり見えてきた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

なにこれ!!カワイすぎ〜〜!
Image may be NSFW.
Clik here to view.

これは現代のセンス??いやしかし、漆喰細工の鳥は一部剥がれ落ちていたりして他の部分と同じ古さに
見えるし、軒下や側面の目立たない部分にまで律儀に作りこんであるのを見ると、最近付けたものでなく
この家が建ったときからのものかと思える。
こういうのが伝統的な模様としてあるのだろうか。「鳥なまこ」?「鳥七宝」?
検索しても見つからなかった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
