Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1991

尾道歩き 西山本館に泊まる2

西山本館の続き。

※この記事の旅は去年の3月です。

二階に上って吹き抜けのホールを上から見下ろす。吹き抜け空間は畳3枚分ぐらいの広さで
見方によっては床に穴が開いているようにも(笑)
Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


廊下に作りつけられた洗面所。カクカクしたデザインのシンクがカッコイイなぁ~
Image may be NSFW.
Clik here to view.


そして気になっていた洋館部分をお願いして見せてもらった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


おお・・・こじんまりして素敵な空間。
現在は客室としては使われていないが、かつては造船所を訪れた外国人技師たちが泊まったのだとか。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


部屋の大きさからしてこのカーテンボックスは立派過ぎない!?
Image may be NSFW.
Clik here to view.


暖炉のように出っ張ったところに作りつけの棚が。無垢の木製でアールデコ風の模様。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


廊下の手洗い所にも鏡付きのコーナー棚が、両側に。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


3階には宴会のできる座敷がある。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


変わった床の間?書院?
Image may be NSFW.
Clik here to view.


平面図はこんな感じ。廊下が縦横無尽に伸び階段があちこちに。ここもやっぱり迷路宿だな!
Image may be NSFW.
Clik here to view.


チェックアウト時はおかみさんが三つ指ついて深々としたお辞儀で見送って下さった。さすが老舗旅館!
ごはんも美味しく、楽しくて素敵な宿だった~~
Image may be NSFW.
Clik here to view.


続く。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1991

Trending Articles