Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1991

国東半島一周 山香あたりのまちなみ

国東半島の続き。

赤松温泉
を出て少し走ると日豊本線と並行する。幹線にもかかわらずローカル風情漂う線路を追いかけながら
走るのは楽しいね!このあたり古い木造駅舎がないかと検索してみたが、ないようだ。残念。。。

もう一軒行きたい温泉、山香温泉センターを見に行こうとしたら、その手前に中山香駅があるようなので
一応経由して見ていこう。少し細い道へ入り踏み切りを渡ったら、古そうな建物を発見!
Image may be NSFW.
Clik here to view.


木造モルタル塗だが縦長窓が洋館を意識して造られたことを語っている。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


角部分の入口ドアには「山香町農業協同組合中支所」と書かれていた。ああやっぱりそうだな。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


古い農業倉庫も3棟ぐらいあったが、ガランとして人の気配もないのは休日だからだろうか。
雨に濡れて湿っぽく現役感は感じられなかった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


中山香駅舎はやはり木造でもなく特にどうってことなかったが、駅の正面に古い食堂と旅館が!
Image may be NSFW.
Clik here to view.


「千鳥食堂」「旅館千鳥荘」と金泥で書かれたガラス戸はとても味わいがあって惹かれるが、
カーテンが締め切られ「売地・貸地」のデカイ看板が貼られている。あぁ、もう廃業してしまったのか。。。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


駅前の土産物屋や喫茶店ももうやっていないようで。。。寂しいなぁ。
ちょっと車を停めて歩いてみたが、駅前通りには賑わっていた時代の名残が感じられた。
駅前に旅館があるのはビジネス客が来ていたということだろう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


タクシー会社は今も営業しているようだ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


ここはお酒の醸造所だろうか、酒屋の倉庫だろうか。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


そう言えば山香はお米の産地だ。前に別府の明礬温泉の岡本屋で食べたごはんがおいしくて、聞いたら
山香のお米だと言われていたな。(まだアップしてなかった・・・汗)
Image may be NSFW.
Clik here to view.


めあての山香温泉センターに行ってみたら、14:00からしか開かないらしい。えーっ、残念。。。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

しかし、あとでもう一度このあたりを通ったので入ることができたのだった。
隠れた名泉と呼ばれているのも納得の、塩分と鉄分を含んだ濃い~お湯。

さて、ここから安心院(あじむ)へ行ってみよう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


続く。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1991

Trending Articles