函館の続き。
すっかり日が暮れたがまだ歩き続ける。
末広町の十字街あたりが函館のまちの一番の中心部であったことは、華やかな旧今井百貨店函館支店の建物が
大きな一角を占めていることからも分かる。
しかしこの建物、ネットで見ていた姿と何か違うなぁ・・・と、なんだかキツネにつままれた感じで
自分の撮った写真と見比べていたのだが、なんと、2007(平成19)年に大改修して、
建築後に増築されていた4・5階部分を撤去してオリジナルの姿に戻したのだとか。
交差点にはこれもあった。きのこ!窓は塞がれているのでもう現役引退したのかな?
市電の分岐点でもある十字街では、くもの巣のように電線が張り巡らされていて、独特の景観。
ところどころにある碍子がくもの巣についた露のようだ。
函館には角丸のビルがほんとに多くて、似たイメージのものも多い。道が広くて間口も広くRも大きい。
この建物は、旧梅津商店。窓の上に「和洋酒食糧缶詰味噌醤油雑貨」と書かれているところを見ると
さしづめ総合食品スーパーだったようだ。現在は「はこだて工芸舎」という雑貨屋になっていて
かわいい手作りタイルでリノベーションされている。
二十間坂沿いにはこんな表面だけ凝った「看板建築ビル」と呼べそうなビルがずらりと並んでいた。
小さな企業や商店のビルだろう。競ってクールな自社ビルを建てたことが想像される。
函館に来たら是非とも行きたいお風呂屋があった。市電の終点、函館どつく前まで乗って、
静まり返った住宅地を歩いて探しながら坂を上って行ったら・・・
何たることか!目的の大正湯はお休みだって!?ガーン
今日は金曜日。金曜日は定休日。もうガッカリしてとぼとぼと坂を下る。。。
さすがにドック近くまで来るとさっきの十字街あたりとは雰囲気がだいぶ異なるな。こんな古い蔵が
ポツポツある。鉄製の扉もついていて防火性能は高そう。
これは元医院だろうか?かなり凝った建物だ。
お風呂は入れなかったけど、大町あたりの建物めぐりができたからよしとするか。
泊まった宿は駅近で、朝市からもすぐのところ。せっかくなので朝から見に行ってみたら、
たくさんのお客で賑わっていた。そのほとんどが外国人!
うわ~おいしそうだけど・・・高いなぁ。と、遠目で見ている私を尻目に、景気のいい外国人客は
大きなタラバガニを店員さんにはかりにかけさせ、今食べたいんだと言いながら買っている。
店員のおばちゃんもニコニコ。外国人旅行客の経済力を見せつけられたなぁ~
しかし、花咲ガニとか毛ガニとかタラバガニって正直関西人にはあまりなじみがない。
イガイガして痛そうだし固そうだし、どうやって食べればいいのかよく分からないんである。
ウニとかイクラとかはおいしそうだけど、やっぱりお値段もそれなり。結局何も買わず(苦笑)。
続く。
すっかり日が暮れたがまだ歩き続ける。
末広町の十字街あたりが函館のまちの一番の中心部であったことは、華やかな旧今井百貨店函館支店の建物が
大きな一角を占めていることからも分かる。
しかしこの建物、ネットで見ていた姿と何か違うなぁ・・・と、なんだかキツネにつままれた感じで
自分の撮った写真と見比べていたのだが、なんと、2007(平成19)年に大改修して、
建築後に増築されていた4・5階部分を撤去してオリジナルの姿に戻したのだとか。
交差点にはこれもあった。きのこ!窓は塞がれているのでもう現役引退したのかな?
市電の分岐点でもある十字街では、くもの巣のように電線が張り巡らされていて、独特の景観。
ところどころにある碍子がくもの巣についた露のようだ。
函館には角丸のビルがほんとに多くて、似たイメージのものも多い。道が広くて間口も広くRも大きい。
この建物は、旧梅津商店。窓の上に「和洋酒食糧缶詰味噌醤油雑貨」と書かれているところを見ると
さしづめ総合食品スーパーだったようだ。現在は「はこだて工芸舎」という雑貨屋になっていて
かわいい手作りタイルでリノベーションされている。
二十間坂沿いにはこんな表面だけ凝った「看板建築ビル」と呼べそうなビルがずらりと並んでいた。
小さな企業や商店のビルだろう。競ってクールな自社ビルを建てたことが想像される。
函館に来たら是非とも行きたいお風呂屋があった。市電の終点、函館どつく前まで乗って、
静まり返った住宅地を歩いて探しながら坂を上って行ったら・・・
何たることか!目的の大正湯はお休みだって!?ガーン
今日は金曜日。金曜日は定休日。もうガッカリしてとぼとぼと坂を下る。。。
さすがにドック近くまで来るとさっきの十字街あたりとは雰囲気がだいぶ異なるな。こんな古い蔵が
ポツポツある。鉄製の扉もついていて防火性能は高そう。
これは元医院だろうか?かなり凝った建物だ。
お風呂は入れなかったけど、大町あたりの建物めぐりができたからよしとするか。
泊まった宿は駅近で、朝市からもすぐのところ。せっかくなので朝から見に行ってみたら、
たくさんのお客で賑わっていた。そのほとんどが外国人!
うわ~おいしそうだけど・・・高いなぁ。と、遠目で見ている私を尻目に、景気のいい外国人客は
大きなタラバガニを店員さんにはかりにかけさせ、今食べたいんだと言いながら買っている。
店員のおばちゃんもニコニコ。外国人旅行客の経済力を見せつけられたなぁ~
しかし、花咲ガニとか毛ガニとかタラバガニって正直関西人にはあまりなじみがない。
イガイガして痛そうだし固そうだし、どうやって食べればいいのかよく分からないんである。
ウニとかイクラとかはおいしそうだけど、やっぱりお値段もそれなり。結局何も買わず(苦笑)。
続く。