町裏浄水場から西へ走り、兵庫県立大学へ。元、旧制姫路高等学校である。
守衛室に見学を申し出たら快諾。そして「これに載ってるよ」とオープンキャンパス用の資料をくれた。
メインのゆりの木会館。中央の妻部分に凝った意匠が施されている。
トンネル状の通路を抜ける。アーチ部分はモルタルか。
中庭側も同じような意匠。女学校だったという方がしっくりくるような、清楚でかわいい建物だ。
講堂も素晴らしい美しさを保っている。ともに大正15年の築。
塗り重ねられたペンキが年月の長さを感じさせる。
もらった資料をあとで見てみたら、「キャンパスの歴史」がちょろっと書いてあるだけで、
建物の紹介など全然載ってないじゃないか(苦笑)。大学生活ガイドやら問題冊子やらもらってもなぁ〜
いやまさか、来年大学入学を考えている高校生に見られたか!!?
・・・な訳なく(爆)、適齢期の子供がいる母親と見られたのだろう(苦笑)
ここからはまた南下。暑い。。。
すーっと通り過ぎてしまいそうになって、、、、うおっ、ぎょぎょっ!?と二度見。
なんじゃこれは〜〜!すごい風変わりな洋館を発見。
とんがり屋根とラティス格子の窓。側方に張り出したバルコニー風の手すり。
窓が一部開いており今もバリバリ現役の住宅である。
玄関は反対側らしい。表側から見えないか・・・・ぐるっと回ってみるが、門からずっと奥まって
建っており玄関先は全く見えない。庭越しに見えないかと思ったが、庭木が見事に茂っていて
屋根の先しか見えなかった。。。
このあたりかなぁと思って道を曲がると、ビンゴ!澤田医院が姿を現した。
この筋を自転車でもう少し向こうまで走ってみると、古い町家がポツポツと軒を連ねている。
旧西国街道だということは、あとで知った。あぁそうか〜なるほど!
これで姫路城をぐるっと一周回って戻ってきた。
守衛室に見学を申し出たら快諾。そして「これに載ってるよ」とオープンキャンパス用の資料をくれた。
メインのゆりの木会館。中央の妻部分に凝った意匠が施されている。
トンネル状の通路を抜ける。アーチ部分はモルタルか。
中庭側も同じような意匠。女学校だったという方がしっくりくるような、清楚でかわいい建物だ。
講堂も素晴らしい美しさを保っている。ともに大正15年の築。
塗り重ねられたペンキが年月の長さを感じさせる。
もらった資料をあとで見てみたら、「キャンパスの歴史」がちょろっと書いてあるだけで、
建物の紹介など全然載ってないじゃないか(苦笑)。大学生活ガイドやら問題冊子やらもらってもなぁ〜
いやまさか、来年大学入学を考えている高校生に見られたか!!?
・・・な訳なく(爆)、適齢期の子供がいる母親と見られたのだろう(苦笑)
ここからはまた南下。暑い。。。
すーっと通り過ぎてしまいそうになって、、、、うおっ、ぎょぎょっ!?と二度見。
なんじゃこれは〜〜!すごい風変わりな洋館を発見。
とんがり屋根とラティス格子の窓。側方に張り出したバルコニー風の手すり。
窓が一部開いており今もバリバリ現役の住宅である。
玄関は反対側らしい。表側から見えないか・・・・ぐるっと回ってみるが、門からずっと奥まって
建っており玄関先は全く見えない。庭越しに見えないかと思ったが、庭木が見事に茂っていて
屋根の先しか見えなかった。。。
このあたりかなぁと思って道を曲がると、ビンゴ!澤田医院が姿を現した。
この筋を自転車でもう少し向こうまで走ってみると、古い町家がポツポツと軒を連ねている。
旧西国街道だということは、あとで知った。あぁそうか〜なるほど!
これで姫路城をぐるっと一周回って戻ってきた。