Quantcast
Channel: まちかど逍遥
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1991

野江国道筋商店街

$
0
0
仕事で地下鉄関目生育から歩いて野江内代方面へ。ここのとこ城東貨物線に縁がある(笑)。


野江国道筋商店街。
はじめて見たときは、歩道をすっぽり覆うテントが延々続く光景にギョッとしたものだ。


片側2車線、中央分離帯のある国道沿いの風景としては異質な気がする。
中心市街地の駅前あたりならわかるが、郊外とは言わないまでも、ようやく都心の商業地を抜け出して
これからまっすぐ郊外へ向かおうというところ。

この向かい側にはNEX旭東という元市場らしきスーパーがあるが、この日は休みだったようだ。
市場側にも商店がいくつか。元は市場を中心に道路の両側に店が並んで賑わっていたんだろうか。
時代と共に周辺の環境がどんどん変わってきて、逆に商店街の方が異質に感じられるように
なってきたのかもしれない。


あっ、あ〜っ!!タイミングよく貨物列車が。思わず走り寄る(笑)。

この右側の空き地には、小さな商店がみっしりと並んでいたのだ、少し前までは。

この空間は、こうして見ると水路だったのかと思えてくる。水路の上に小屋掛けして商売を
始めたのが最初だった・・・とか?


そしてこの橋台の前にも、店が広げられていた。それが今やすっきり。。。


現役の商店街を野江内代方面へ。


漬物屋さんの、このインパクト!


でも賑やかに商品を広げているのはここだけ。他の店は、今日は休みなのか、それとも・・・

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1991

Trending Articles