2020年1月の伊勢・鳥羽の続き。
各部屋それぞれに違ったデザインが楽しい麻野館。
そしてお風呂の壁は、夫婦岩のモザイク絵が~~!
岩に砕ける白い波、朝日に染まる水面、夫婦岩の陰影。臨場感たっぷり!!これはすごい大作だなぁ~~
さらにこんな舟型の浴槽で、気分はすっかり海辺の露天風呂!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
実はこちら、私たちが行ったとき男風呂だったのだが、お客がいないときを見計らって見せてもらった(笑)
女性用は割と普通のお風呂で残念だったが、男女入れ替えにしているようなので、朝は女性用になっていたのかな?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そしてお風呂の前にある手洗い場にもタイルがあった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
シンクまわりにはこんな小花模様のプリントタイルが貼られていた。こんなの見たことないなぁ!?かわいい~~
新しいものではなさそうに見える。同じ柄の役物まで使ってあるから結構古いと思うが、、、さっぱりわからない。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
レトロな鏡も。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
こちらは別の手洗い場のガラス棒を並べた間仕切り。素敵~~
Image may be NSFW.
Clik here to view.
廊下にお魚型のかわいいプレートがかかっていた。
二見浦では5月から7月にかけて、夫婦岩から昇る朝日が名物となっており、さっきのお風呂のモザイク画は
その神々しいシーンを描いたものだ。
シーズン中には多くの人がこのプレートに記載された日の出時刻をチェックして朝散歩に出かけるのだろうな。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
階段ホールもいろんな意匠が見られる、見どころの一つ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
階段ホールに面したおしゃれな窓。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
木の皮を張った天井。廊下もデザインを違えて。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
手すりもかわいい模様が。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
チェックアウトしてから、建物の裏側に回ってみる。麻野館の裏はすぐ海岸の松林になっていて、その向こうは海。
ビーチまで徒歩0分!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
3階の左端が寿の間だな。素晴らしいロケーション。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
海に向けた銅板張りの看板には「旅館 海水浴 麻野館」と書かれていた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
直接海に出られる出入口が海の家っぽい。脇にはシャワーも設けられている。夏には今でも使っているのかな?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
続く。
各部屋それぞれに違ったデザインが楽しい麻野館。
そしてお風呂の壁は、夫婦岩のモザイク絵が~~!
岩に砕ける白い波、朝日に染まる水面、夫婦岩の陰影。臨場感たっぷり!!これはすごい大作だなぁ~~
さらにこんな舟型の浴槽で、気分はすっかり海辺の露天風呂!
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

実はこちら、私たちが行ったとき男風呂だったのだが、お客がいないときを見計らって見せてもらった(笑)
女性用は割と普通のお風呂で残念だったが、男女入れ替えにしているようなので、朝は女性用になっていたのかな?
Image may be NSFW.
Clik here to view.

そしてお風呂の前にある手洗い場にもタイルがあった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

シンクまわりにはこんな小花模様のプリントタイルが貼られていた。こんなの見たことないなぁ!?かわいい~~
新しいものではなさそうに見える。同じ柄の役物まで使ってあるから結構古いと思うが、、、さっぱりわからない。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

レトロな鏡も。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

こちらは別の手洗い場のガラス棒を並べた間仕切り。素敵~~
Image may be NSFW.
Clik here to view.

廊下にお魚型のかわいいプレートがかかっていた。
二見浦では5月から7月にかけて、夫婦岩から昇る朝日が名物となっており、さっきのお風呂のモザイク画は
その神々しいシーンを描いたものだ。
シーズン中には多くの人がこのプレートに記載された日の出時刻をチェックして朝散歩に出かけるのだろうな。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

階段ホールもいろんな意匠が見られる、見どころの一つ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

階段ホールに面したおしゃれな窓。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

木の皮を張った天井。廊下もデザインを違えて。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

手すりもかわいい模様が。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

チェックアウトしてから、建物の裏側に回ってみる。麻野館の裏はすぐ海岸の松林になっていて、その向こうは海。
ビーチまで徒歩0分!
Image may be NSFW.
Clik here to view.

3階の左端が寿の間だな。素晴らしいロケーション。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

海に向けた銅板張りの看板には「旅館 海水浴 麻野館」と書かれていた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

直接海に出られる出入口が海の家っぽい。脇にはシャワーも設けられている。夏には今でも使っているのかな?
Image may be NSFW.
Clik here to view.

続く。