Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1991

日本製紙岩沼工場の引込線

鎌先温泉からの続き。

実は仙台空港から白石へ向かう前に、以前うろついたときに気になっていた日本製紙の専用線を見るため、岩沼に寄り道していた。
そして鎌先温泉からの帰りもスムーズに走って少し時間に余裕ができたので、もう一度立ち寄った。

専用線の線路は道路沿いでなく住宅地の裏手を斜めに走っているので、この辺か・・・と見当をつけて住宅街の道を入り込むと、
あった!単線の可愛い踏切が。遮断機はなく、トラ色のバッテンの警報機と、標識が乱立(笑)。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


こんもりとした路盤は雑草をきれいに刈り込んであり、現役であることがわかる。うれしいなぁ~
向こうに水色のガーダーが見える。水路があるのか、あとで見に行こう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


専用線の踏切を越えて少し進むとJRの踏切もあった。うわ、こちらもよいなぁ!三本の線路を超える長い踏切。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


東北本線と上りと下り、左へ逸れて行く単線は常磐線だ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


すぐ脇に細い水路があり、レンガの橋台が見えていた。中央が一番古いようだ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


赤レンガと焼き締めた黒っぽいレンガのしましま。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


かわいい電車顔(笑)、これ好きだなぁ~!でも西日本では見かけない気がする。JR東日本だけだろうか。
Image may be NSFW.
Clik here to view.



帰り道に、専用線のまた別の踏切へも立ち寄る。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


優雅なカーブ。いいねぇ~
Image may be NSFW.
Clik here to view.


あの水色のガーダーを見ようと、追って行ってみると、線路は住宅街の真裏を斜めに抜けているようで、
住宅街のいちばん奥にあった公園から、小川を渡るガーダーが見えた。よっしゃ~!
Image may be NSFW.
Clik here to view.


平日に来たら、ここを走る貨物列車か見られるのかなぁ~、見たいなぁ~~
Image may be NSFW.
Clik here to view.


JR線からの専用線の分岐部分と工場へ入る部分も見たかったが、なかなか追うのは難しい。。今回はこのくらいで。
さぁ、一路仙台港へ。

続く。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1991

Trending Articles