京都に「石の博物館」があるのはご存知だろうか。
京都駅の北側、伊勢丹前の地上にある。
つい通り過ぎてしまいそうな場所だが、たくさんの種類の大理石・御影石が
見本帳のように並んでいる。その数288種!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
あっこれはあの近代建築で使われているやつじゃない?これはあそこの?・・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
建材用の石をこれだけ一度に見れるところはなかなかないのでは?
ラピスラズリのようなコバルトブルーの入った御影石や赤橙ピンクと多色の大理石など、
変わった色の石もあって、美しさにため息。。。京都駅ビル、なかなか乙なことするね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
京都駅ビルにはこのうち73種類の石が使われているらしく、探すのも面白そうだ。
そう思って駅ビルを見てみると、なるほど、外壁だけでもいろんな石が使われている。
ただし面積に比して厚みは薄そう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ひとつひとつ見ていっても飽きない。というかじっくり見ていると時間がかかりすぎて
お昼ご飯を食べ損ねてしまうな・・・(苦笑)
これ全部「カタログにしてほしいよ〜
Image may be NSFW.
Clik here to view.
京都駅の北側、伊勢丹前の地上にある。
つい通り過ぎてしまいそうな場所だが、たくさんの種類の大理石・御影石が
見本帳のように並んでいる。その数288種!
Image may be NSFW.
Clik here to view.

あっこれはあの近代建築で使われているやつじゃない?これはあそこの?・・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

建材用の石をこれだけ一度に見れるところはなかなかないのでは?
ラピスラズリのようなコバルトブルーの入った御影石や赤橙ピンクと多色の大理石など、
変わった色の石もあって、美しさにため息。。。京都駅ビル、なかなか乙なことするね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

京都駅ビルにはこのうち73種類の石が使われているらしく、探すのも面白そうだ。
そう思って駅ビルを見てみると、なるほど、外壁だけでもいろんな石が使われている。
ただし面積に比して厚みは薄そう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ひとつひとつ見ていっても飽きない。というかじっくり見ていると時間がかかりすぎて
お昼ご飯を食べ損ねてしまうな・・・(苦笑)
これ全部「カタログにしてほしいよ〜
Image may be NSFW.
Clik here to view.
