最近行った純喫茶を。
まずは、いつも堺市役所へ行くたびに気になっていた堺東のアトラス。踏切脇にあるカウンターだけの小さなお店だ。
![]()
![]()
うわ、、、やっぱりかわいい。涼しげなレースのカーテンの窓辺でモーニングを。
![]()
堺東駅のロータリーに面した商業施設ビル「ジョルノ」は、テナントを追い出していたところまでは知っていたが、
すっかり解体されて更地になっていた!!どんな建物が建つんだろうか。。
尚、堺東駅東口のレトロな通路は健在でほっとした(笑)
![]()
次は大阪駅前第二ビルのジャマイカ。これまでにも数回は行っている。
![]()
ランチタイムを逃してしまってもう夕方近い時間になってしまったので軽く、安く、済ませようとここへ。
![]()
![]()
ピラフは400円と激安だが(若干値上がりしたようだ笑)、卵も入っておいしいよ!
![]()
最近やけに利用する機会が多い千里中央駅。こちらは、いつも通るたびにこのタイルの色とフォントに惹かれていた、
CLOVER。駅のホームを見下ろす通路沿いにある。午後の仕事に行く前にここでお昼を食べることに。
![]()
看板もショーケースもレトロでいい感じ~~
![]()
中は暗めで静か。。。貝殻ステンドグラスのランプシェードがぶら下がり、ヤシの木の鉢植えがあるなど、
南国風インテリアなのかな??
![]()
![]()
ここでもピラフを食べたけど写真撮るの忘れた(苦笑)
まずは、いつも堺市役所へ行くたびに気になっていた堺東のアトラス。踏切脇にあるカウンターだけの小さなお店だ。


うわ、、、やっぱりかわいい。涼しげなレースのカーテンの窓辺でモーニングを。

堺東駅のロータリーに面した商業施設ビル「ジョルノ」は、テナントを追い出していたところまでは知っていたが、
すっかり解体されて更地になっていた!!どんな建物が建つんだろうか。。
尚、堺東駅東口のレトロな通路は健在でほっとした(笑)

次は大阪駅前第二ビルのジャマイカ。これまでにも数回は行っている。

ランチタイムを逃してしまってもう夕方近い時間になってしまったので軽く、安く、済ませようとここへ。


ピラフは400円と激安だが(若干値上がりしたようだ笑)、卵も入っておいしいよ!

最近やけに利用する機会が多い千里中央駅。こちらは、いつも通るたびにこのタイルの色とフォントに惹かれていた、
CLOVER。駅のホームを見下ろす通路沿いにある。午後の仕事に行く前にここでお昼を食べることに。

看板もショーケースもレトロでいい感じ~~

中は暗めで静か。。。貝殻ステンドグラスのランプシェードがぶら下がり、ヤシの木の鉢植えがあるなど、
南国風インテリアなのかな??


ここでもピラフを食べたけど写真撮るの忘れた(苦笑)
